小児矯正は意味ないって本当?失敗・後悔しないためのポイント3つ
2024年5月31日 インビザライン

この記事を監修した人

MeLoS認定アライナー矯正教育担当講師。長崎大学歯学部卒業、東京医科歯科大学病院総合診療科にて研修後、複数の歯科医院で勤務しインビザライン矯正やインプラント、口腔外科分野を含む各種治療経験を豊富にもつ。歯科医師むけ専門書の翻訳なども行う。

近年、成人矯正のみならず小児矯正も人気が高まっており、お子様の歯並びに小児矯正を検討される方が増えています。

しかし、ネットなどで小児矯正を調べてみると「小児矯正は意味がない」という内容の記事に出会うことがあります。本当に小児矯正は意味がないのでしょうか。

この記事では小児矯正小児矯正のメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。

「小児矯正は意味がない」は嘘!小児矯正のメリット

結論から言うと、小児矯正は意味がない、なんてことは決してありません。小児矯正には成人矯正では得ることのできないいくつものメリットがあります。その中でも代表的なものを以下で紹介します。

 

顎の成長を活用して歯並びを治療できる

小児矯正の一番のメリットともいえる点は「顎の成長を活用できる」というところです。こどもは顎が成長過程にあり、柔軟性に富んでいます。

そのため矯正装置を使用することで適切に顎の成長を誘導することができます。

 

出っ歯や受け口、叢生のような多くの不正咬合は顎の過成長や未発達によるアンバランスさが原因となり起こりますが、小児矯正では顎の成長を誘導することでこのアンバランスさを解消し、綺麗な歯並びを獲得するための土台作りを行うことができます。

成人矯正では顎の成長は完了してしまっているためこの方法をとることはできません。

抜歯の可能性が下がる

小児矯正で顎の成長をコントロールし、土台作りをすることで、将来永久歯が生えてきた時に抜歯をして矯正を行う可能性が下がります。

成人矯正で顎のサイズが足りない場合、歯を抜歯して矯正を行わなければならないことがありますが、小児矯正でしっかり顎の成長を誘導できていると、多くの場合、抜歯を行わずとも永久歯が綺麗に並ぶためのスペースを確保することができます。

美しい歯並びで子ども時代を過ごせる

小学生くらいになると自分の容姿が気になるようになってきます。骨格のアンバランスさや乱れた歯並びがコンプレックスとなる可能性もあります。

小児矯正を行うことで、美しい歯並びやバランスの良い骨格を得られ、コンプレックスをもつことなく日常を過ごすことができます。

 

「小児矯正は意味ない!やらなきゃ良かった!」という声について

しかし実際に小児矯正で「小児矯正は意味ない、やらなきゃよかった」と感じてしまう方もいらっしゃるようです。

なぜそのように感じてしまうのか、理由として考えられるものを以下でご紹介いたします。

矯正後に後戻りしてしまった

矯正は歯が綺麗に並んだらそれで終了、というわけではありません。

矯正によって動かした歯は「後戻り」を起こします。「後戻り」とは矯正によって動かした歯が元の位置に戻ろうと動いてしまうことです。

通常、矯正で理想の位置まで歯を動かした後は、その位置で安定するまで保定装置を用いて保定を行います。

小児矯正は成長期に行うため、歯が動きやすく後戻りも起こりやすい時期です。時間と費用をかけてせっかく矯正を行ったのに元の歯並びに戻ってしまっては、小児矯正は無駄だったと感じてしまうかもしれません。

保定装置をしっかり使って保定期間を過ごせば、後戻りを起こすことはありません。保定をサボらないようにすることが大切です。

 

治療期間が長かった

稀に、小児矯正を初めて数年経つのにあまり変化が感じられない、というケースがあります。原因は2つ考えられます。

一つは「取り外し式の矯正装置の場合に正しく装置が使えていない」ことです。この場合は装着方法や装着時間などを歯科医師の指導通りにできているか見直してみましょう。

もう一つは「治療方針が不適切である」ことです。小児矯正はある程度の時間がかかるものではありますが、指導通りに治療を続けているのに治療が進まない場合は注意が必要です。

治療期間が長くなるとお子様も親御さんもモチベーションが下がりさらに治療の成功から遠のきます。数年経っても治療に変化が感じられない場合はセカンドオピニオンを受けてみることをお勧めします。

虫歯になってしまった

小児矯正は治療するタイミングによって、1日数時間だけ装着する取り外し可能なもの、1日のうち20時間以上つけるマウスピース型のもの、取り外しできないワイヤー式のものなど使用する装置は様々です。

特にワイヤー式のものは歯の表面に貼り付けて取り外せず、お食事や歯磨きは装置がついた状態で行います。装置の周りに汚れが溜まりやすく歯磨きもしづらいため、特にお子様の場合は虫歯になってしまうリスクが高くなります。

せっかくお金と時間をかけて矯正をしたのに虫歯になってしまったら、「やらなければよかった」と思ってしまうかもしれません。

矯正を行う際には矯正治療と並行して丁寧なお口の中のメインテナンスが必要になります。メリハリのある食事時間や砂糖の含まれている飲食物を控えること、またお子様の歯磨きを親御様がチェックするなど、虫歯を作らないよう工夫しましょう。

 

不要な抜歯が行われてしまった

矯正治療で抜歯が必要なのは歯が生える土台である顎に十分なスペースがない場合に限ります。また、小児矯正のⅠ期治療では土台を広げる治療が可能な場合があります。もちろん抜歯をしなければいけないケースもありますが、適切な理由もなく抜歯を勧められることもゼロではありません。

不要な抜歯を行うことのないよう、抜歯が必要だと説明された場合は抜歯のメリットデメリットについて歯科医師からしっかりと説明を受け、納得のいく説明が得られた場合のみ抜歯の処置を行うようにしましょう。

 

小児矯正で失敗・後悔しないために

小児矯正に失敗・後悔しないための方法をご紹介ください。「h3:適切な矯正器具を選ぶ」では各矯正器具を紹介した上でインビザラインをプッシュする形をおすすめいたします。

ここまで、小児矯正をやらなければよかった、と感じてしまう原因についてご紹介してきました。

では小児矯正で失敗・後悔をしないためにはどのようなことが大切なのでしょうか。小児矯正治療を検討されている方にぜひ気をつけていただきたいことを紹介します。

 

歯列矯正が必要な歯並びか確認する

最も大切なことは「歯列矯正が本当に必要なのかを確認する」ということです。小児矯正が効果的だと考えられるのは骨格的な問題がある場合や歯並びに影響する悪習癖がある場合です。

骨の成長促進や抑制は小児矯正の限られた期間でしか行えませんし、成長期の子どもの悪習癖は骨の形や歯並びに大きな影響を与えるため改善が必要です。

しかし、骨格的な問題がなく、それほど顕著な歯並びの乱れでないのであれば、成長を待ってから治療を行う方が効果的な場合もあります。必要のない治療を行うことで新たな問題を起こしてしまうこともあります。

治療を始めるべきタイミングはお子様の年齢・お口の中の状態・成長具合によって個人差があります。お子様にとって小児矯正治療が必要か、メリットデメリットはどのようなものがあるかなど、歯科医師と十分相談してから矯正を開始するようにしましょう。

 

適切な矯正器具を選ぶ

小児矯正で成功するためにはお子様の骨格や歯並び、成長速度にあった矯正装置を選択することが重要です。インビザラインの小児矯正用パッケージ、インビザラインファーストでは取り外し可能なマウスピース型装置でⅠ期治療、II期治療ともに対応可能です。

また、

・取り外してお食事や歯磨きを行うことができるので虫歯のリスクを減らせる

・透明なマウスピースなので見た目を気にすることなく過ごせる

・辺縁や表面が滑らかに作られているので活発なお子様でも装置による怪我の心配がない

といったメリットも多くあります。

装置ごとの特徴についてよく説明を受け、お子様にあった装置で矯正を始めましょう。

親がしっかりと管理・協力をする

小児矯正は早いと小学校入学前に始める可能性もあり、装置の管理やお口のメインテナンスを自分1人で行うのはかなり困難な年齢です。

そのため、小児矯正の効果をしっかりと発揮させるには親の管理が不可欠です。歯科医師から指導を受けた装着時間、装着方法を守り、装置と口腔内を清潔に保つためにできる工夫をしましょう。親子で治療のゴールを共有し、モチベーションをあげるのも大切です。

インビザラインによる小児矯正を行いたい方は、MeLoSにご相談ください

この記事では「小児矯正は意味ない」という噂は本当なのか、について詳しく説明してきました。

とはいっても、お子様に本当に矯正治療が必要なのか、いつからどのような装置が適しているのかという判断は歯科医師でないとできません。お子様の小児矯正を検討されている方・クリニック選びについてお悩みの方はぜひ一度MeLoSにご相談ください。

専門のスタッフがお悩み事をお聞きして不安や心配のご相談に乗ります。MeLoSではインビザラインで小児矯正治療にも対応しており、お近くのクリニックをご紹介することも可能です。

CATEGORY

line 今すぐLINEで
相談・予約する